top of page

第6回「JACCCO連続講演会 中国を知る」を開催しました(講師:岡本隆司 早稲田大学教授)

2025/7/22

 7月9日、「中国を知る」第6回連続講演会が開催されました。講師は早稲田大学教授の岡本隆司先生で「歴史から見た中国のかたち」と題して語っていただきました。

 

 目まぐるしい情勢変化の中で今の中国の言動をどうとらえるべきかとの問題意識をもたれる方は多く、当日は酷暑の天候にもかかわらず、多くの各界、世代の方が集いました。当日は同じく著名な歴史学者で、『キングダム』の映画の監修されている、鶴間和幸先生もお越しになり、ご臨席くだいました。

 

 岡本教授からは世界史がユーラシアからグローバルへと転換していく中で、中国と言う国、社会がどう形成されて来たかを経済的要素も交え興味深く解説されました。

 

 これからの中国とは文化面での交流が益々重要です。目先の政治論争や社会現象に翻弄されことなく、歴史に立ち返り、冷静な目で理解を深めることで民間人の交流が盛んになることが期待されます。JACCCOは引き続き文化面での有識者を招いてのプログラムも企画していく予定です。

 

次回の連続講演会は10月7日(火)です。北京でご活躍のAGC(株)のエグゼクティブフェローの上田敏裕さんをお招きし「中国経済のグローバル化と米中対立の狭間にある日本企業の現在地と未来」と題して現場の実情を熱く語っていただきます。

DSC_8902.JPG
JACCCO 一般財団法人 日本アジア共同体文化協力機構
Copyright ©️since 2019
(General incorporated foundation) JACCCO
Japan Asian Community Culture Cooperation Organization
All rights reserved.
bottom of page